メンタル
毎日雨ばかりで、ジメジメとした日が続いております…皆さんはいかがお過ごしでしょうか?今日は、ジメジメの原因となる湿度について書いていきたいと思います。湿度は高くても、低くても体に良くないという難しい相手ですが、管理できれば味方になってくれま…
梅雨真っ只中ということもあり、最近雨ばかりで過ごしにくいと思われている方も多いのではないでしょうか?特に九州地方では豪雨の影響から避難指示が出ている自治体もありますので、地域によっては大変な状況になっています。警戒が必要な地域にお住まいの…
ジメジメした日が続いておりますが、いかがお過ごしですか?天気がどんよりしていると気持ちまでどんよりしてくる気がします。今日はそんな天候が体に影響を与える気象病についてみていきます。 そもそも気象病って? 気象病は文字通り、天候不良などが体調…
暑かったり、寒かったり。 皆さんはいかがお過ごしですか?最近、日中と夜の寒暖差が比較的大きくなり、何か調子が出ない… あるいは日中クーラーのあびすぎで何か気持ち悪い… といった方はいませんか?時期的には少し早い気もしますが、これから夏本番前によ…
最近痛ましい事故が増えていますよね? 毎日テレビを見るたびに園児の列に車が突っ込んでしまったり、アクセルとブレーキを踏み間違えてしまったりなど、理由は様々です。今日は、そうした事故予防対策になれば良いなという思いをこめて、集中力に影響を与え…
最近、ささいなことでイライラする…そんなことはありませんか? GWも終わり、少し時間が経過し体が休み前の状態に戻ってくるはずが、まだまだ調子が上がってこない…そんな方も多いのではないかと思います。 そうした中で、ついつい感情的になってしまうこと…
休みが終わってからというものの、何か仕事に身が入らない方も多いのではないでしょうか? そもそも春は「木の芽時」と言い、自律神経が不安定になりやすい季節として知られています。 普段からメンタル不調のある人は悪化しやすく、特に不調がない人でも、…